●● あおもりの素材を使った料理教室 2007 ●●
■2007年10月12日(金) 電力館(東京都渋谷区)
■2007年10月19日(金) アピオあおもり(青森市)
厳しいけれど、豊かな自然に育まれた青森県産の素材たち。
そのおいしさを知ってほしい、味わってほしい。
そんな思いをこめて開催している「あおもりの素材を使った料理教室」。
今年も料理研究家の髙城順子さんを講師に迎えて、
東京・渋谷と青森市の2カ所で開催しました。
ここでは、青森でのようすをレポートします。
髙城先生によるデモンストレーション
秋らしく、少し冷えてすっきりと晴れた朝。青森市内はもとより、三沢市、黒石市、鯵ヶ沢町、つがる市など県内各地から26名が参加して、料理教室がスタートしました。
はじめに、蒔苗代表があいさつし、前週(11日)に行なわれた料理コンテストの結果について説明。ちょうど料理教室に参加していた準優勝の工藤弘子さんを紹介すると、参加者のみなさんから大きな拍手が起こりました。
今回は、青森県特産の6つの素材を中心に使って、4品のお料理を教えていただきました。
「山崎ポークとアピオスの蒸し煮は、肉じゃがやポークビーンズのイメージで」「スープは、ごぼうとアピオスの香りを生かして」「ハーブの香りをしっかり味わってほしいので、サラダの味付けはシンプルに」「春巻には薬効のある素材を使ってデザートふうに」という先生の説明に、参加者のみなさんは味をイメージしながら耳を傾けていました。
■■本日の素材■■
![]() | ![]() | ![]() |
フレッシュハーブ | 長いも | アピオス |
![]() | ![]() | ![]() |
ミネラルごぼう | 青森シャモロック | 山崎ポーク |
■■本日のメニュー■■
![]() | ![]() |
山崎ポークと アピオスの蒸し煮 | 青森ミネラル ごぼうのスープ |
![]() | ![]() |
青森シャモロックのささ身 ハーブ焼きサラダ | 青森長いもの春巻 |
■■ 先生の手元に視線が集中
まずは、髙城さんによるデモンストレーション。プロの手さばきが間近に見られると好評で、これを目あてに参加する人もいるほどです。
料理番組では省略される手順もすべて見ることができる、またとない勉強のチャンスとあって、素材の扱い方や手順を説明しながら、見事な手際で調理していく先生の手元に、参加者の視線が集中していました。
「料理は実際に見て、体感して覚えるのがいちばん」、注目されている“食育”についても「口で言うより、子どもたち自身に料理させるのが一番身につくのでは」という髙城さんのことばに、みんな納得の表情。
身ぶりをまじえた、わかりやすく楽しいお話に笑ったり、うなずいたり。熱心にメモをとりながら、どんどん引き込まれていました。
この日は、青森朝日放送(ABA)の取材があり、先生の手元にカメラが迫る場面も。
実習、そして試食
■■ 楽しく、にぎやかに調理スタート!!
先生の見事な手さばきを目に焼き付けたところで、いよいよ実習です。「あわてないで」「他のグループと競争にならないように」と先生から注意を受け、26名の参加者が6つのグループに分かれて、さっそく調理にとりかかりました。
調理が始まると、それまでの静かさから一転、にぎやかに。手元のレシピを見たり、参加者どうし話し合ったり、時には隣のグループに聞きに行ったり…。先生も各グループの様子を見ながら、気さくにアドバイスをしてくださいました。
調理開始から約1時間。部屋中がおいしそうなにおいでいっぱいになってきました。完成が近づくと、あちこちでキッチンタイマーが鳴りはじめ、あわてて手元を確かめる人も。
おいしそうな料理が次々にテーブルに並べられると、自分たちの作った料理を記念撮影する人もいました。
■■ お待ちかねの試食タイム♪
6つのグループがほぼ同時に調理を終え、お待ちかねの試食タイムです。「おいし~い」の声があちこちから聞こえてきました。
「味がよくしみてる」「香りがいいね」「まろやか~」と、どんどん箸が進みます。実は野菜が苦手という人も「おいしい!これなら食べられる」とおいしそうに食べていました。
先生も参加者と同じテーブルにつき、素材や料理の話が弾みました。「きょうの料理ビギナーズに出てくる高木ハツ江さんは先生のお母さん?」なんていう話題も。
質問タイムでは、アピオスの扱い方や長いも春巻の具材のバリエーションなどの質問があり、一つひとつ丁寧に答えてくださいました。そして、「今日ここでつくった料理は、なるべく早くご家庭で作ってみてください。そうすれば、味も手順もしっかり身につきますよ」とアドバイスをいただきました。
最後に、蒔苗代表が使用した素材の説明をして、料理教室は無事終了。ご家庭ですぐに作っていただけるよう、アピオス、ミネラルごぼう、長いも、ハーブサラダミックスを参加者全員にお持ち帰りいただきました。
■■ 本日のおみやげ ■■
アピオス
ミネラルごぼう
長いも
ハーブサラダミックス
ハーブサラダミックスには、20種類ものハーブが!!
チコリ、サンチュグリーン、リーフレタスレッド、レッドマスタード、フェンネル、イタリアンパセリ、レッドオーク、レッドコーラル、わさび菜、グリーンオーク、ルッコラ、リーフレタスグリーン、サンレッド、春菊、エンダイブ、スイスチャード(レッド)、フリンジグリーン、ルッコラセルバティカ、グリゼイユ、赤ほうれん草