• The企画エルサーチ株式会社

2011年のメッセージ集


 紅葉の季節もあっという間に過ぎ去り、木枯らしが冷たく感じるようになりました。
我が家の庭も落ち葉のじゅうたんとなっていますが、後始末は思ったより大変で、悪戦苦闘しています。

さて、青森県深浦町には日本最大のイチョウの木があります。樹木全体でみても日本で4番目の大きさだそうで、幹の周囲が22m、高さが31mだそうです。このイチョウ、人の乳房状の根が多数垂れ下がっていることから、古くから「垂乳根のイチョウ(たらちねのいちょう)」と呼ばれ、母乳が不足した女性に信仰されているそうです。樹齢は1000年以上もあるとか…。平成16年には、国指定天然記念物に指定されています。
また、このイチョウ、紅葉するのがとても遅いことから、木が全部黄金色に染まると青森県にも雪が降る…という言い伝えもあります。大きなイチョウの木の色づきはとても見ごたえあります。でも、寒さが苦手な私は、できるだけゆっくりと色づいてほしいと秘かに願っているのです…。 
 さて、そう思っていた矢先、台湾から地吹雪体験をしたいとのメールが入りました。雪降る寒い季節も青森の冬の大切な観光資源です。思いっきり冬を満喫してほしいですね。 皆さん、雪の青森へぜひお越しください!!

(2011.11.10 エルサーチ副代表 対馬)


 豪雨で被害にあわれた方、心からお見舞い申し上げます。
 先日、東京に出張した際、初めて「ゲリラ豪雨」なるものを体験しました。あの雨の勢いはすごいですね、怖さを感じました・・・。おかげで帰りの飛行機が遅れるという事態になりましたが、なんとか無事帰宅。これからは台風の季節となりますが、大きな被害が出ないことを祈るだけです。
 そんな中、韓国で開催されていた「世界陸上」が幕を閉じました。
 マラソン団体が銀メダル! 個人プレーだと思っていたマラソンも団体競技にもなったのですね。「なでしこジャパン」から始まり、女子バレー、世界陸上と毎日テレビの釘付けとなり、家に帰るとチャンネルをまわされる家族はあきれていますが、1つのことにみんなで一生懸命になっている姿は大好きです。災害復興にもみんなの力が必要です。ぜひお互いに支え合い、がんばって乗り越えていきましょうね!
 さて、エルサーチ企画の「青森の美味しいプロジェクト」が東京で始まります。1ヵ月あまりの期間限定ですが、青森りんごの詰め放題やお野菜の販売、二子玉川の「オカッテ」では青森素材をたっぷり使ったランチもご用意。毎年開催してきた高城順子先生の料理教室ももちろんありますよ!
 皆様のご来店をお待ちしています。

(2011.9.6 エルサーチ副代表 対馬)


 東北新幹線「はやて」のグランクラスに乗ってきました!

 東京出張の指定席を頼んでいたら、一席だけグランクラスに空席があるというので、往路に思い切って乗ってみました。様々グランクラスに関する情報が聞こえていましたが、自分で体験してみなくては・・・と、一生に一度(?)のちょっと贅沢な出張です。
 席に座って、おしぼりの後に渡されたアンケート用紙の入った封筒の高級感に少し感動していたら、中からアンケートのお礼だとう「皮のパスケース」が出てきました。説明を読むとケースに使っているライトグレーの皮は、グランクラスのシートの皮と同じものだということで、マークの型押しもされていました。早速、スイカのケースとして利用。
 無料だという食事は、和食を選択しました。調和のとれたお味でしたが、量は人によっては足りないかもしれません・・・。
 飲み物は、メニューにあった「青森シードル」を注文しましたが品切れ。そこで「ハーブ・ティー」を注文しましたが、なんと、運ばれてきたのはフレッシュ(生)で入れたハーブ・ティーで、ガラスポットに入って、たっぷり3杯分もありました。
 ほんの短い時間でしたが、「自分へのご褒美」となった乗車体験でした。

 さて、8月に入り、青森のお祭りが全開となります。みんなで熱く燃えて楽しみましょうね!

(2011.8.1 エルサーチ代表 蒔苗)


 青森県も梅雨入りし、うっとうしい日々が続くようになりました。
 どちらかというと、私は暑さには強い(?)ので、それほど苦にはならないのですが、一番困るのは洗濯物がすっきり乾燥しないことです。「乾燥機付きの洗濯機が欲しい!」と思ってはいるのですが、今使っているのが故障しない限りは、なかなか新しいものに買い替えることができなくて…こんなところに貧乏性を発揮しています。(笑)
 さて、洗濯の話題のついでですが、「洗濯ソムリエ」というのはご存知でしょうか?洗濯やアイロンなど衣類を長く愛用していただくために必要な知識・教育を得て、広く皆さんにアドバイスができるという資格のようです。クリーニング屋さん顔負けの知識かも~。アイロンがけは「行きはスチーム、帰りはドライ」で往復するのが基本のようですが、皆さん、知っていましたか?アイロンがけには自信があった私ですが、残念ながら知りませんでした。
 もともと、ソムリエというのは、「ワインソムリエ」のことだけを言っていたようなのですが、最近では、あることに精通し、アドバイスをできる人という広い意味で用いられるようになったそうです。食べ物では「ハーブソムリエ」「雑穀ソムリエ」「紅茶ソムリエ」等々、食べ物以外では、「温泉ソムリエ」「旅ソムリエ」「香りのソムリエ」などもあるようです。自分の好きなものに挑戦して資格を取ってみるのもいいかもしれませんね。

(2011.6.29 エルサーチ副代表 対馬)


 あっという間に5月も残りわずかとなってしまいました。
 青森はピンク色の桜の花から白いりんごの花に衣替えです。今年は「りんごの花見を楽しむツアー」も企画され、東日本大震災後の思わぬ復興支援となったようです。
 りんごの花が白いということは皆さん知っていると思いますが、蕾の時はピンク色だということは知っていましたか?
 4、5年前のことになりますが、ある日、リンゴ畑を眺めながらドライブしていると、りんごの木にピンクの花が咲いていました。「どうして?りんごの品種が違うのかしら?」と勝手に解釈していたのですが、農家の方に聞いてみると、実は、花だと思っていたのは蕾で、開くと白い花になるのだと教えていただきました。いつも見慣れているりんごの木なのに、それまで気づかなかったとは…ちょっと恥ずかしくなった瞬間でした。
 さて、りんごと言えば、切っておいたときの変色が気になりますが、青森県では切ってもすりおろしても変色しにくい新品種「千雪」がデビューしました。ポリフェノールはちょっと少ないようですが、使い方次第でいろいろなバリエーションが楽しめるのではないでしょうか。 収穫時期は10月中旬~下旬ごろ、ぜひ一度お試しください。

(2011.5.23 エルサーチ副代表 対馬)


大震災により被害を受けられました皆様に心よりお見舞い申し上げます。

The企画エルサーチ(株)

 青森にもやっと春が訪れたようです。

 庭には福寿草、畑にはばっけ(ふきのとう)が顔をだし、田んぼでは苗代づくりに忙しい農家の方の姿が目にうつります。震災被害に合われた方を思うと、こんな何でもない風景を見れることに感謝しなければ…と思うこのごろです。

 さて、お花見の季節となりました。関東方面ではすでに満開のようですが、青森ではまだ蕾です。日本有数の桜の名所と言われている弘前の桜は5月2日頃が満開とのこと、今年は弘前城築城400年とのことでいろいろなイベントも行われるようですので、ぜひお越しくださいね。西堀の桜のトンネルはわたしのお気に入りの一つです。ドライブ好きな方には「岩木山ネックレスロード」をお薦めします。世界一長い桜並木で約6500本のヤマザクラが20?に渡り植えられています。岩木山を眺めながらの桜並木は爽快です!こちらは弘前より1月ぐらい遅い満開となりますので、時期をずらしてお越しください。

 また、青森市には全国的に珍しいとされている海辺でお花見ができる合浦公園があります。桜並木と松林の向こうに海が見え、ちょっと寒いですが、砂浜を歩くこともできます。桜と砂浜…ちょっと意外な組み合わせですね。

(2011.4.17 エルサーチ副代表 対馬)


大震災により被害を受けられました皆様に心よりお見舞い申し上げます。

The企画エルサーチ(株)

「AーFACTORY・フードマルシェ」運営のお手伝いをしてから、早3ヶ月が過ぎました。この間、県内外からたくさんの方においでいただき感謝申し上げます。

 さて、地震発生後に東京の方からA-FACTORYのフード・マルシェにいただいたあたたかいお電話をお伝えします。

 実は、震災当日の宅配便は津波避難勧告のために店内に残されたまま、集荷不可能となりましたが、停電が解消し開館した13日朝から22名の方々へ商品の発送についてお電話をかけました。

 大震災から3日目、ご自宅や携帯に電話をかけると、多くの方はまだ青森から動けずにいらっしゃるとのこと、おそらくホテルや避難場所でご不安な思いやご不自由な思いをされているのだと思うと切なくなり、申し訳ない気持ちになりました。

 ほとんどの方々が電話の最後に「たいへんでしょうが、頑張ってください」との言葉をかけてくださり、胸が熱くなりました。

 そんな中で、15日(火)にやっと電話がつながり、今日自宅に戻ったという方から、翌日電話をいただきました。

 「昨日は宅配便の品は再開してから送ってと言ったが、できたらその商品は被災された方に届けてほしい。できないだろうか」と。受話器を持ったまま、涙がでました。

 ほんの少しの素敵な心も、集まれば大きな力になります。

 大丈夫! みんなで頑張りましょう!

   (2011.4.1 エルサーチ代表 蒔苗)


 昨年とは違い、いたるところで豪雪となっていますが、青森県も5年ぶりに豪雪対策本部を設置するほどの大雪に見舞われています。ロータリー車がフル稼働しても除雪が間に合わず、歩道の雪が人の背丈ほどになり、車道を歩かざるを得ない状況も起きています。春の訪れが待ち遠しい限りです。

 さて、2月3日は節分。 「自分の年の数だけ豆を食べるとその年は病気にならない」とよく言われますが、私はあまりにも多く食べないとダメなので逆に病気になってしまうかも…(笑)。また、最近では「巻き寿司のまるかぶり」も節分のイベントとして広まってきていますが、こちらは「福を巻き込む」「縁を切らないために包丁を入れない」という理由づけのようです。「願いごとをしながら、黙々と最後まで食べる。しゃべると運が逃げてしまうため、食べ終わるまで絶対に口をきいてはいけません。」とも。 一人で1本はなんとか食べたとしても、おしゃべりをしてはいけないというのはちょっと無理かもしれません(笑)
 今年はどんな鬼が立ちふさがるのか…ちょっと心配ですが、なんとかこの不況を乗り越えたいと思っています。

(2011.2.1 エルサーチ副代表 対馬)


 寒中お見舞い申し上げます。
 暦どおり「寒」の毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。ここ青森は、年明け以来降り続く雪で、一面の銀世界です。

 新しい年を迎え(というには少し時間が経ってしまいましたが)、「今年は○○しよう」「こんな年にしたい」と夢がふくらむ時期です。あるアスリートの著書に「夢はいつかそうなりたいと思うもの、目標は夢に近づくための階段」とありました。
 私たちエルサーチの夢は「日本中にあおもりファンを増やすこと」。そのための目標は「青森に来てくださるお客様を笑顔で迎え、笑顔で帰っていただくこと」です。私たちにできることは小さなことかもしれませんが、みんなが目の前の目標をクリアしていくことが、やがて大きな夢の実現につながると信じて、今年もがんばります。

 さて、15日は小正月。年末年始を慌ただしく過ごした女性たちが休息をとる「女正月」ともいわれます。疲れがたまって笑顔が消えることがないように、自分の時間も大切に。私の目標でもあります。

 みなさまにとってよい1年でありますように。 今年もよろしくお願いいたします。

(2011.1.1 エルサーチ代表 蒔苗)


Follow me!